私とひゅまと

2002年11月6日
むぅ〜・・・休憩にしたらそのままサボりになってまった・・

気を取り直して、続き〜〜w

バルカン使ってて思った事、実は結構バルカン好きだったりする^^A
ちまちま歩いてるバルカン喰おうと寄ってくるAIRチクチク落としたり、突っ込んで来るバイクに壁作ってジャマしたり・・・・

でもね・・・

とっても地味・・・

こういう地味な部隊の活動があって戦場が成り立っているのは判るんだけど・・・

目立ちたがりな俺にはちとおもろない^^;

アクション苦手でお気楽操作が大好きな俺としては装甲薄いファントムは今一、射程の短いジャイアントもパス〜・・・でひゅまになった(実はなにも考えてなかった・・滝汗)

まあ、最初武器は両用のマシンガン、なぜか戦線に向かう途中で敵のAIRがやってくる(この意味は後で判った^^)それをチクチク落としたり〜敵のARBに屠られたり〜を繰り返してました

そうこうしているうちにMISC「スパイオン」を装着できるレベルに到達・・・早速装備〜〜・・・ん?・・・うお!・・・スペース足りない・・

ユニット解説のHPとかを見てみると、

ひゅまはある程度MECHが要るよ・・との事
ユニットのWEIGHT&SPACEは
基本値 * ( 1 + ( MECH APT / 120) )
とある。

MECH12にすれば・・基本の1.1倍か・・

と言う事でMECHを12までUP〜
その他影響の少なそうな装備を初期のものにして・・装着完了〜・・・スパイオンて装着大変^^;;でも、それを補って有り余る位強力なものである事はこの後実感する事になりました。

私は戦場勝利第一主義者なんで理想とするのは常にQPなんです^^
なので、常にPOCを目指します。

POC、POC、POC〜〜〜〜www

最初は偽装投入のタイミングが掴めず犬死連発(TT

ですが、エロエロッカ氏がOLの時(エロエロッカ氏=カラッカ氏はわての師匠だす〜)攻め戦場にて・・・

・・残り時間3分切ったところ、残すPOCは一個、両軍入り乱れて激しいPOCの攻防戦が繰り広げられていました

・・そのとき、側面から回り込んだ私の偽装ひゅまに敵は気づかなかったのです・・

POCのカウントダウンが始まり、一列縦隊で進軍するひゅまが続々とPOCに乗ります、偽装POCに気がついた友軍AIRが次々に上にかぶさり・・

同じ戦場で指揮をされていたエロエロッカ氏から一言・・
「りきるナイス!」

私が偽装ひゅまに取り憑かれた瞬間でした

---続きは明日〜w

一昨日(4日)のTC〜---
レジ長会議開催しました^^
皆スキル、レベル、知識、やる気を持ち合わせたすばらしいレジ長達で私はひじょ〜に助かっております。
皆に感謝〜〜w

昨日(5日)のTC〜---
この日はやる気満々、久々にPM5時頃から接続〜休憩、食事ROMを挟みながらAM2時頃まで延べ9時間陣頭指揮・・・廃ってますなあ・・(汗

昨日の感想・・やはりTC新人さんが撤退、無理な進軍で守備戦場作る傾向にありますね。。。自分もそうでしたから。。。

こまめなシャウトによる伝達&定期的な講習会必要ですねえ・・

追記---
まっちおさん、ピロピロさん勝手にリンクしました〜<(_ _)>

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

  • うふ まっちお (11月23日 22:29)

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索